観葉のお悩み駆け込み寺
観葉植物の販売・ご提案を行っております。
枯らしてしまう悩みに寄り添い、“枯らしては買う”を繰り返してしまう負の連鎖を断つために、原因追及からお手伝いをいたします。
店頭でのご相談はもちろんアプリからチャットでのご相談もでき、Instagramでは入荷情報や管理方法の紹介、cotoha社長による観葉植物についての知恵もYouTubeにて配信しております。
店内画像1
「森ディスプレイ」を目指して日々工夫中☆
本店ほどの売り場面積はありませんが、Cotoha uji 独自仕入れの植物も多数ありますよ。
店内画像2
常に入れ替わりで様々な植物を入荷しています。
毎日丁寧に、お客様宅に設置してからを考えた管理を行っています。
看板
店舗目印はナチュラルなこちらの看板☆少しばかり見つけづらいかも?
お車の方はゆっくり走行してくださいね・・・
午前の部/魅惑の“植物苔玉”づくり★ワークショップ/ワークショップ
苔玉は鉢いらずの盆栽としてインテリアとしても愛される、植物の鑑賞方法のひとつです。 着生植物を苔玉で仕立て、お皿に飾ったり吊るしたり。お部屋を生き生きと明るくしてくれる、美しくもかわいい作品を作りませんか? 今回は、複数の種類からお好みの植物を選べるようにいたしました♪ ※着生させる植物に「ビカクシダ ビフルカツム」を選択の場合は、追加で+500円を当日頂戴いたします。
午後の部/魅惑の“植物苔玉”づくり★ワークショップ/ワークショップ
苔玉は鉢いらずの盆栽としてインテリアとしても愛される、植物の鑑賞方法のひとつです。 着生植物を苔玉で仕立て、お皿に飾ったり吊るしたり。お部屋を生き生きと明るくしてくれる、美しくもかわいい作品を作りませんか? 今回は、複数の種類からお好みの植物を選べるようにいたしました♪ ※着生させる植物に「ビカクシダ ビフルカツム」を選択の場合は、追加で+500円を当日頂戴いたします。
午後の部/☆エアプランツ☆インテリア制作ワークショップ/ワークショップ
料金は1名様当りの価格です。
午前の部/☆エアプランツ☆インテリア制作ワークショップ/ワークショップ
料金は1名様当りの価格です。
主催者情報
主催者
cotoha uji
住所
〒611-0021
京都府宇治市宇治弐番64-27
JR奈良線 宇治駅 徒歩15分、京阪バス「西町」または「城南荘前」より徒歩5分
TEL/FAX
0774-34-0040
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日
ホームページ